楽器屋をつくる Day 3

内装はだんだんとできてきたものの、一番頭を悩ませるのが防音対策。

完璧な防音は初めから諦めているけれど、せめて音漏れを極力抑えたい。今のままでは、音は筒抜け。

特に、入り口のサッシからの音漏れが激しい。何かいい方法はないかと思い、ちょっと高いが防音カーテンを買おうか悩み中。

いい防音カーテンは高いのだけれど、高いからこそ効果がありそう。悩ましいところだ。どうしたものか。

日中は少しぐらい音が漏れてもいいかもしれないけれど、17:00以降はどうも周りも静かになっている。

17:00以降は防音カーテンを閉めての営業としようか。

そもそも、防音カーテンなんかに効果はあるのかも不明。

悩ましい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

楽器屋をつくる Day 2

次の記事

楽器屋をつくる Day 4