Rhodes Stage Mark IIの修理とクリーニング

今日は仕入れたRhodes Stage Mark IIのクリーニングと修理を一部行った。

修理というよりも、修理箇所の点検。

販売するとなると、交換パーツ代を入れたら確実に赤字だなぁ、こりゃ。高い勉強代になった。

誰か、Rhodesのピックアップが大量に余っている方がいらしたら、100個単位で買い取ります!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

楽器屋をつくる Day 32

次の記事

Rhodes Stage Mark II 修理二日目