メンテナンスのススメ

5月になり、気温の高い日が増えてきましたね。
昼夜の寒暖差で体調の善し悪しが乱れがちなアラ還店主でございます。(汗笑
四季がなくなってきて~などということがニュースなどでも聞きますが、
天候によって体調を崩しがちなのは人間だけではありません!
ギター、ベースも気温や湿度でその状態が左右されてしまうのです!

と、いうことで、お手持ちの楽器の状態を常に良い状態にしておいていただきたく、
メンテナンスをお薦めしたいをおもい、記事を書いております。
湿度の増減でネックが反ったり、ネックが反ると弦高も変わってきたり、
「なんだか弾きづらいなぁ、、」となることもあるとおもいます。
そのような時には是非当店にご相談ください!
状態をみて状況をご説明する「ギター健康診断」もあります。

皆様のご利用を心よりお待ちしております。

宜しくお願いいたします!

(画像はオーバーホールでお預りした日本製Fenderです!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

新製品!!